2012/10/31

大事度

最近ギターにハマっているカレ

ポチャオ君

毎日時間を忘れて練習に勤しんでいます。

今晩も心ゆくまで練習した後

アンプから抜いたイヤホンをクルクルときれいに巻いて結んで

コンセントも本体から抜いて同様にきれいに巻いて



どうせ明日も使うのにコンパクトにいちいち片付けてるなー


なんて思って眺めていると

使用後のギターを大事そうに拭き上げながら

「この前地震があったやん」

はい、私は知りませんが先週の土曜日未明に高知では突き上げるような地震があったそうです。

「僕それ以来、地震があってもさっと持ち運べるようにこうしてギターのセットはコンパクトに片付けるようにしてるんよ」


さらにギターを磨きながらこう続けました


「って、そんな時にギターなんか持ち出すかなあ・・・と思いながら」



・・・瞬時にパニック状態で避難所に集まった必死の人達の中に同じく必死の形相でギターを抱えるポチャオ君を想像してしまった。



ないない。


2012/06/23

サラの鍵

 
「サラの鍵」「ゲーテの恋」

2本立てで1500円(前売り1300円)


行くしかない。
行ってきました。

目当ては「サラの鍵」でした。


「ゲーテの恋」もかんなり良かった。

今回は、「サラの鍵」を紹介させていただきます。

















この映画の中では、フランスが行っていたユダヤ人に対する迫害が取りあげられています。


主人公であるジャーナリストのジュリア(クリスティン・スコット・トーマス)が「ヴェルディヴ」について口にすると、若いジャーナリストたちは「それ何?」と返します。


フランスでも若い世代の人達にはあまり知られていないようです。


ヴェルディヴとはパリにかつて存在した、大戦中にユダヤ人虐殺の舞台となった室内競技場で、ヴェルディヴに関する資料は今は殆ど残っていないのです。ヴェルディヴの建物自体も取り壊されて今は別の省庁の建造物がたっています。


若いジャーナリストは「ナチスは戦争中のことは詳細に記録して残してあるのにヴェルディヴに関する資料がないとはめずらしいですね」と問いかけます。


「ナチスが行った虐殺ではなく、フランスが行った事だから。」


1995年にシラク大統領はそのことを公のスピーチの中で認める発言をしたそうです。あまり知られていなかった事実なだけに、フランス国民の間でも衝撃が走ったそうです。



*ストーリー*


1942年7月。

10歳のサラは、幼い弟ミシェルと両親と共にパリのアパートで暮らしています。

ある日パリ警察が家族を検挙しにやってきます。サラはとっさに弟を逃そうと機転をきかせて壁の裏の隠し納戸に弟を隠れさせ鍵をかけて「出てはダメよ。すぐ帰るから。」と言い聞かせて両親と共に部屋を後にします。

サラは何とか鍵を誰かに託し、弟を納戸から助け出したいけれど、中々納戸の鍵を信頼できる人に預けられません。
















2009年。

ジュリアはニューヨーク出身パリ在住のジャーナリスト。

ヴェルディヴ事件について特集記事を担当することになったある日、優しい夫と12歳の愛娘と近く引っ越すアパートを見に行きます。

そのアパートは夫の祖父母が住んでいた歴史あるアパートです。夫の祖母のお見舞いに行ったとき、アパートを購入したのが1942年8月である事を知り、その地域が旧ユダヤ人街であったことから、ヴェルディヴ事件で検挙された家族の持ち物だったのではと気になりだします。



仕事の取材先から、アパートに住んでいた家族の内、サラとミシェルという兄弟は収容所で亡くなっていないことが分かり、まだ生きているかもと、サラとミシェルを捜し始めます。


ジュリアがアパートについて色々調べている事を知った義父はジュリアに今まで家族に隠していたサラとの出会いを明かします。


1942年7月。

サラ達が連れて行かれたのはヴェルディヴ室内競技場。そこに1万人以上のユダヤ人が閉じ込められます。


数日が経ち、衛生的にも精神的にも皆参ってきたころ、サラ達親子は大勢のユダヤ人達と共にトラックで別の収容所に移送され、そこで両親と離ればなれにされてしまいます。


それでもサラが自分の事以上に心配でならないのは、彼女がドアを開けるのをずっと待ってるに違いない弟ミシェルの事。



以下ネタバレご注意ください。


サラは仲良くなった女の子と一緒に脱走を図ります。偶然心ある大人達に救われて奇跡的にもアパートに辿り着きます。

既にアパートの部屋には新しい住人が住んでいました。一心不乱にベルを鳴らし、ドアを開けた少年を押しのけて納戸へ走ります。家具を除け、鍵を開け、隠し納戸の扉を開けたサラは、その光景に絶叫します。


このときサラが押しのけた少年が、ジュリアの義父なんですね。






この後、サラはどこに行ったのか。ジュリアは捜し続けます。


実はジュリアは待望の妊娠をしていました。そのことを夫に告げると、ジュリアの意に反して夫はよろこんではくれませんでした。


悩みに悩んで中絶するために行った病院にサラの関係者から電話がかかってきます。

すぐにでもサラの情報を得たいジュリアは結局手術は受けずに病院を飛び出します。


わずかな手がかりを元にアメリカへ行きますが、サラは既に交通事故で1966年に他界していたことが分かります。けれども彼女の一人息子ウィリアムがイタリアにいると知り会いに行きます。

50歳になるウィリアムは、ジュリアの口から飛び出すサラに関する話が初めて聞く事ばかりで全く信じられません。結局二度と合いたくないと機嫌を損ねてしまっただけでした。


2011年。

離婚し、アメリカで14歳と1歳の娘と暮らすジュリアの元に、ウィリアムが会いにやってきます。

アメリカで入院していたサラの夫、ウィリアムの父が亡くなる前に全てをウィリアムに明かしてサラの日記を託したのです。それらをこの年になって初めて目にしたウィリアムが、今度はサラの人生を共有するためにジュリアに会いにやってきたのでした。

ジュリアが1歳の娘をサラと名付けた事を知り、ウィリアムが涙のあふれるのを止められないラストシーンは、こっちももらい泣きしちゃいます。



2012/06/19

ドラえもん






今さらですか〜???














ポチャオ君が結構な勢いでリビングに入ってきて発表しました。


ポチャオ君

「お母さん、僕わかったで!

ドラえもんの名前のエモンって、五右衛門とか左衛門とかそんな名前があるやん!あれあれ!」



私・ひとみちゃん

「うん、で?」



ポチャオ君

「だから、ドラえもんのエモンってあのエモンのことながやで!(翻訳:あのエモンのことなんやで!)」





「え?今さら何言ってんの・・・」



ひとみちゃん

「今までしらんかった・・・とか?」





「私、そんなん、小学校のとき初めてドラえもん読んだときからそう思ってたで。」



ひとみちゃん

「私も」



ポチャオ君

「ウソや!ウソぉ・・・」


ポチャオ君、去る。



えーと

えーと


皆さん、そうですよね。




ポチャオ君、中2。実は生徒会副会長。



2012/06/13

新ゲーム

ヒマそうにゴロンとしていたポチャオ君をつかまえて



ひとみちゃん

「ねえ、ねえ、どっちが口小さくできるか勝負しよう」



ポチャオ君

「よっしゃ」



なんか二人とも向かい合ってシーンとしています。



近づいて二人の顔を見てみると



ふたりとも梅干し食べてもそんな口にならんでってくらい



おもっきし、ちからいっぱいに口すぼめてぷるぷるしてます。



で、今度は「ねえ、お母さん、どっちが小さい?」と二人で私を見つめます。





うーん、

ひとみちゃんかな。









って、なんちゅうゲームじゃい。





2012/06/08

ちゅうにびょう

今朝、初めて知りました。



思春期ならではのアクションをこのように言うのだそうです。



厨二病とも中二病とも。





ひとみちゃんとポチャオ君と朝食時に話していたとき



ポチャオ君が

「わ!それってまるでちゅうにびょうや。」



ひとみちゃん

「ははは、まじでちゅうにびょうや。」



わたしと先輩

「ちゅうにびょう?って言った?それ何?どんな字書くん?」



ひとみちゃん・ポチャオ君

「厨房の厨に数字の二で病気」





「病気なん?」



どうやら病気ではないようです。



ひとみちゃん

「ネットでみたらいくらでも出てくるで」



早速wikiwikiしてみました。



例えばこのような症状・・・(だから病気じゃないってば)

 洋楽を聴き始める

 コーヒーを飲み始める

 やればできると思っている

etc



私が声に出して読んでから二人をチラ見して大爆笑すると



「あのねー、それっていい意味じゃなくてちょっと馬鹿にした感じで使われてるんやけど」



つまり自分はあてはめて欲しくないらしい。





おっと

こりゃ失礼。







だけど誰でも通る道〜













氷室京介 SQUALL

うーん・・・多分10年以上前



すっごいハマったドラマがあります。



グッドラックというドラマで、松本明子さんが主演でした。



さびれたパチンコ屋を継いだ娘が奮闘するドラマだったような・・・。



詳しく覚えてないのが申し訳ないのですが、とにかく面白くて



毎週毎週欠かさず観てました。



毎回、終わり方が良かったと思うんですよね。



「おおお!」と唸るような終わりに



氷室京介さんのSQUALLという曲が流れます。



わー、この曲すごい盛り上げてくれるなー



来週またまた楽しみ!!



・・・・・となるのです。





で、たまにそのエンディングのところで曲のPVが流れるのですが



それが、またまた超カッコイくて



えー!氷室京介ってこんなにカッコ良かったん?

きゃーきゃー



まー、はまっちゃいましたね。







私はBOΦWYが全盛期の頃、もちろん、彼らもカッコいいとは思ってましたが



バービーボーイズというバンドの方に興味が傾いており、



氷室京介さんの魅力にはまだ気づいていませんでした。



そして、BOOWYも解散し、私も結婚し、お互いすっかり落ち着いた頃に

(・・・ん、お互い?あれ?この表現なんか変?ま、許して)



遅ればせながら、出会ってしまったというかんじでした。



そして、その頃まだ日本語もほとんど話せなかった、ひとみちゃんとポチャオ君にも見せてやろうと思い



YouTubeで観ていたら



いやー、やっぱカッコいいわ。



というわけで、今日は皆様と一緒に楽しみたいとおもいます。









2012/05/17

くらーし安心クラーシアン!

検尿の季節〜

みなさん〜 期日内に提出しましょうね〜

って言われると妙に緊張しちゃうよね〜

だからって検尿のカップはトイレに流さないでね〜

ポチャオ君のように〜

クラシアンは〜トイレの詰まりは基本8400円〜

便器の取り外しになると15750円〜

事の次第は次のとおり〜



*******
先日、無事検尿を学校に提出したひとみちゃん。

「あれ?ポチャオ君も検尿そろそろちゃうん?」

ひとみちゃんが春から高校に行きだしたので、中学校と高校でちょっとした学校行事の日程がずれています。

うっかり忘れちゃう事がときどきあるので、ポチャオ君に聞いてみました。


「あ、そうなんよ!今日持って行くん忘れたから明日は絶対持って行かんといかん!」


と緊張気味な様子。


夜、「おやすみ〜」とリビングをポチャオ君が去ったあと

ひとみちゃんがトイレに行くと「!!おかあさん!おかあさん!」と呼ぶ声が。

トイレに行ってみると

なんと洋式トイレのフタの上に

尿を受けるカップ、それを吸い上げるお馴染みの容器

これらがきれいに並べて置いてありました。

「こんな事されたらトイレ使えんやん!」

「ぷっ。よっぽど明日の検尿忘れたらあかんと思って緊張してんのやな。」




その時は緊張しているポチャオ君のことを微笑ましいと思い

その後トイレに行く人は

一度そのセットを除けて、用を足し、またセットをフタの上に並べる。

という面倒な段取りでトイレを使いました。

ポチャオ君のために・・・


こんな優しい家族に、ポチャオ君は明朝、ひどい仕打ちをするのです。


朝、私が起床してトイレにいくと、例のセットがフタの上に無い。

周りを見回すと、棚にちょこんと既に吸い上げた容器が。

そうか、彼は緊張のあまり早朝に目覚めてサッサとすべき事を終えてまた寝たのだな。

と理解しました。

後ほど彼が起きてきたので何時頃にトイレに行ったのか聞くと5時頃ということでした。

ひとみちゃんや先輩も起きてきて、皆朝食を済ませ

弁当の用意をしたり、歯を磨いたり、新聞を読んだり・・・

慌ただしい、いつもの朝を過ごしておりました。

で、私がトイレに行くと

あれ?なんだか便器の水量が多い。


・・・


悪い予感。


そーっとレバーを回して水を流してみる


おおおおおーーやばい!!!!


焦るーーーー


水位がみるみる上がるではないですか!!!

おもわず「きゃーーー!!!」

「ちょっと!!誰か流したらあかんもん流した?」

ポチャオ君「あ、それ僕かも。検尿のカップ流した」


アホかーーーー!!!!!

ラバーカップでボフッボフッ

全然ダメ。


そうこうしているうちに皆さん家を出なければならない時間に。

一人残された私は、ネットで色々調べてみましたが

最終手段は便器を外すと・・・



よし!一丁やったろか。

と外しかけたところで、もし元に戻せなかったらそれこそ最悪。

うーん。

こうなったら・・・クラシアーン

ということで、来てもらいました。

業者さんが持っている専用器具「真空ポンプ」という、バズーカ砲みたいなポンプで


2回くらいバフバフしてもらいましたが、今イチ・・・


で、一旦便器を外してみようということになり、色んな道具を車から持ってきてくれました。


でもでも

やっぱりその真空ポンプでもうちょっとやってみようということになり

さらにバフバフしていると

ズコズコズコォオオオとすごい音がして

水がシューゥウウウウと流れ出したではありませんか。

思わず手を叩いて小躍りしましたよ。

8400円で済んだし♪

って、ポチャオー!オメー何流してんだよお!

おそらく彼は緊張し過ぎ→早く目が覚めてしまい→検尿で使用したカップをどうしたらいいか聞く人はまだ寝ており→こんな事に使う容器は流してもいいに違いないという勝手な判断を下し→

流した・・・

らしいんですね。

私は、中学2年生にもなればジョーシキ的にトイレットペーパー以外はトイレに流してはいけないって知ってると思っていましたが、そのようなジョーシキは、もしかして家庭に教育の義務があったのかも!と反省し、(だって、そんなこといちいち学校の先生は教えないよねきっと)

しっかりポチャオ君に説明しました。


皆さんも気を付けようね。

しかし、あの、バスーカ砲みたいなポンプ・・・

思わず欲しいと思ってしまった。



2012/04/11

君が代


3月中頃、ひとみちゃんが三年間お世話になった公立中学校の卒業式のとき

君が代を歌うシーンで、会場では歌声入りのCDが流れていましたが、保護者・生徒のなかで君が代を歌っている人は一人もいませんでした。

先生の中には歌ってるっぽい人もいました。

私は君が代を歌わない派の人間ではありません。

大抵素直に歌いますが、あの誰もが口を固く閉ざした雰囲気では何だか勇気がなくて歌えませんでした。

見事に誰も歌ってなかったのは初めてでした。

そして、つい先日のひとみちゃんの高校入学式

なんと君が代、全保護者がきちんと歌ってました。

これまた超おどろきました。


私が学生時代、友人のなかの何人かが彼らの指導教官の影響で
アンチ「君が代」になったような気がする子たちがいました。


随分前のことですが、ひとみちゃんが大好きな先生に音楽の教科書の

「君が代」のページで

「この歌は好きじゃない人がたくさんいるからあまり歌わない方がいい」

と言われたと聞き、まだ確かな判断力もない子どもにする発言ではないのでは?

と疑問に思いました。

つまりそういうことですね。

君が代の是非の話ではありません。

大人の影響とか、尊敬されている人から与えられる知識に
人って影響されます。

人の心って基本変わるものです。

いくら今は尊敬している人でも、いくら今は大好きな人でも
その人から言われた事を盲目的に実行したりすることのないように

自分の行動や言動は、
色々なアドバイスや噂話や情報の中ででも、
自分の判断に基づいているように
そのような大人にしてあげたいのです。


2012/03/23

韓タレって日タレに似てる人がいるよね。



丁度一年程前に韓国に行く機会がありまして


それまでは韓ドラの知識も人並み程度でしたが


その韓国行きで親しくなった女性の影響で


ドハマっています。


で、気付いた事が標記の件です。


韓国人タレントって日本人タレントと似てる人がいるよね。


例えば、



「風の国」っていうドラマで主役の親友、マロ役をしてた人と
バナナマンの日村さん

これは有名な話です。

では、これはどうでしょう
「チュモン」ってドラマで主役の腹心の部下のひとり、マリ役の人と


 ←アン・ジョンフンさんという方らしい

















ゴルゴ松本さん。










ではでは、これはどうでしょう

「レディプレジデント」というドラマのでカン・テサン議員役の方と


 ←チャ・インピョさんというらしい














片岡孝雄さん




どうでしょう。









最近の私の大ヒットは

「お嬢様をお願い」というドラマでソ・ドンチャン役の方と


 


















↑ユン・サンヒョンさんというらしい

キムタク。似てませんか?

他にもい〜っぱいいるんですが、後はまた後日。

2012/03/17

スケアクロウ

古い映画ですが、名作です。

















スケアクロウ


ぜひ一人でも多くの人に観てほしい映画の一つですので

皆さまが観る気が失せちゃうほど古くなる前に

ご紹介しておきます。

スケアクロウとは「かかし」とか「みすぼらしい人」のことだそうです。

別にかかしが直接ストーリーに出てくるということはないです。

主演はジーン・ハックマンとアル・パチーノ

ジーン・ハックマン演じるマックスは喧嘩っ早くて気難しいところがある刑務所を出所したばかりの男です。

アル・パチーノ演じるライオンはいつも機嫌よくニコニコしていて優しく人懐っこい男です。

マックスが出所後、荒野の一本道にヒッチハイクの車を拾いにやって来るところから始まります。

先に来て同じ場所の木陰で道に車が通るのを待っていたライオンは

船員生活にピリオドを打って、まだ見ぬ5歳になる我が子に会うために同じくヒッチハイクの車を待っています。

マックスは最初ライオンを全く無視しますが、ライオンがライターを貸してくれたところから2人は意気投合します。

マックスは自分が始めようと考えている事業についてライオンに真剣に計画を語り、共同経営者になることを提案します。

ライオンはそれを引き受けます。

そこで彼らは事業を始める前にやっておきたいことを2人で旅をしながら済ませ、目的地に向かうことにしました。

まずマックスの妹に会いに行って、そのあとライオンの息子に会いに行くことにします。


この映画はロードムービーです。


行く先々でマックスはすぐトラブルを起こします。

あちこちで一触即発な雰囲気になってしまいます。

それをうまくなだめる優しいライオン。


性格がまったく正反対な2人。


途中妹の住む町で小競り合いから大騒ぎになり逮捕され、刑務所?みたいなとこで強制労働するはめになったり。



そこで変態野郎ととんでもないトラブルになったり。



漸くライオンが子どもに会えるというところで、奥さんに電話したら

突然の帰還にとまどった奥さんがついた悲しい嘘でライオンは精神的にダメージを受けてしまいます。

この精神的ダメージが彼には相当深く、長期療養が必要になります。

その時とったマックスの行動に、感動せずにはいられません。


私は感動しすぎて胸が痛かったです。


大好きな絵本「おおきな木」を思い出します。


カラ― 1973年


観ろ。


2012/03/08

藁工ミュージアム

藁工ミュージアム



高知市南金田にある、もともとあった蔵数棟をアート発信地として整備されている一角にある小さな美術館です。



高知新聞夕刊では「ただいま修行中」というコーナーがあります。

結構スペース使ってるコーナーで、勤め始めてまだ日の浅い若者の頑張りがドアップの写真とともに大々的に紹介されます。



先日、そのコーナーで藁工ミュージアムに勤めるかわいらしい学芸員さんが紹介されていました。

記事を何気に読んでいて私が二度見するほど興味を持ったのが「和歌山出身」という文字。



ふーん。



駐車場も無く、だからといって中心街でもないこの辺は

郊外に住むワタクシにとってはちと不便なところなんですが、

お会いできる日が楽しみだな〜



と思っていたら、

案外早くその機会はやってきました。



この辺りは「地球33番地」の近くで

※地球33番地については後日詳しく紹介します。

毎年3月3日にイベントがあります。

いつも行きたいと思いつつ平日だったりしてなかなか行けないのですが

今年は色々な条件がガッチリ合って、イベントに出掛けたもんで

ついでにこの藁工ミュージアムにも行ってみました。



「トマトアートフェスタ」という楽しげな企画展の初日でした。

ラッキーな事に、かの学芸員さんが受付けにいらっしゃいました。



思いきって声を掛けて少しお話ししてみると

びっくり。同じ高校の出身であることが判明しました。



きゃー!などとお互いに笑いながら小盛り上がりしました。



まあ、高校時代の話をするにはジェネレーションギャップがありますので

そこは「じゃ!」と軽く立ち去りましたが



何だかうれしい!



館内いっぱいに展示されていたトマトの色んなピクチャーもかわいくて



うきうきしたひとときでした。



このあと携帯新規契約不可事件が勃発するまでは  ははは〜



2012/03/03

同性同名 同生年月日 携帯新規不可???

念願のひとみちゃんの携帯を買いに行きました。

未成年の本人名義での購入は色々と書類を出さないといけないようでしたので

先輩名義で購入する事になりました。

料金プランや初期設定など担当さんに伝えて

さあ!っとひとみちゃんのワクワクもピークに達したとき

担当さんが超困り果てた顔で

「先輩さんは過去に他社携帯電話会社で未払い解約の実績があるようで
このままでは先輩さんの名義での新規契約はできないのですが・・・」

・・・え?

先輩は過去にソフトバンクで携帯の未払いをしているため、携帯電話会社で共有しているブラックリストに載っているのだと。

いやいや、我々夫婦は20世紀からドコモ一筋ですよ。とあり得ない旨を伝えると再度調べてくれました。

けれど、結果は同じ。

解決はソフトバンクでないとできないと。

とりあえず、私名義で今回は携帯を購入する事にして、

先輩は気になるのでその足でソフトバンクのお店に走りました。

ひとみちゃんの携帯の登録も振り出しに戻り、

再度番号取得など色々の手続きをし、数時間後に先輩とドコモで合流しました。

分かった事。

先輩と同姓同名、同生年月日の◯◯県○○市の人が過去にそのような事をやらかしてる。
その人が先輩と他人であることを証明できるのは翌日以降になると。
先輩がかなりしつこく食い下がって、漸く分かった事は不確かだけれど、どうやら名前の漢字は違うらしい。ということ。
とにかく、この件をここで解決しておかなければ、先輩はもう携帯の新規契約はできないそうです。

えーーーー

先輩は全然悪くないのにーーーー!!!

そりゃあ、なんか腹立つよね。

って彼が一番腹立ったのは、ソフトバンクのコールセンターのネーちゃん。

そりゃあ、あんたにとってはよくある事なんかわからんけど

こっちはヤな事に巻き込まれた落ち度のない人間やで、

もっとモノの言い方があるやろー!!!

漢字が違うらしいってことが分からんかったら、自分がどうしてどうなってそんなリストに載ってしまったのか、めっちゃ不安やんか!

そんな人間に! よくもまあ!

もっとハートのある回答はできんのかいな。

え!ソフトバンクさんはそんな会社かよ!

って皆に言いふらすぞ!


2012/02/27

超ドンマイ

そつある=卒業アルバム

たんぷれ=誕生日プレゼント



などなど、若者の間で普通に使われている用語、最近私がハマっているのが



「超ドンマイ」



これを上手く使えるようになりたい。



色んなシチュエーションで「超ドンマイ」って言ってみて



ひとみちゃんとポチャオ君の方をチラ見してみるけど



なかなか正解には行き当たりません。



笑える程度の不運に使うそうです。



だから



骨折した友達にはタブーです。



不合格だった友達にもタブーです。



給食で嫌いなものがあった。

・・・このくらいでは使いませんが



給食で嫌いなものしかなく、食べられるものがなかった。

・・・これくらいになると使えるそうです。





結構、「超ドンマイ」が使えるシチュエーションって

面白いシーンが多いんですよね〜



早く、職場でも使いまくりたいのです。





2012/02/22

ノーリツ鋼機

職場の後輩と雑談していました。



「◯◯っていう愛媛の会社は社員教育が行き届いてるのか、お客さんに対する接し方が親切で丁寧で完璧らしい。」



「そういえば私、和歌山に研修で行った事あるんですよ。tiotioさんって和歌山でしたよね。」



「へえ、和歌山のどこに行ったん?」



「和歌山市に梅原ってところありますよね。」



「う、梅原?知ってる知ってる!今は違うけど、私が中学生の頃は学区内やったで。」



「ええ〜、じゃあ、ノーリツ鋼機って会社知ってます?」



「知ってる知ってる!」



「そこに研修に行ったんですよ。昔写真館に勤めていたとき、現像機の使い方とかの研修で。」



「へえ〜!」



「あそこの社員の方が完璧でしたよ。」



「そうなん?」



「うん。帰るとき、担当の人に飛行機が何時ですけど、何時のバスに乗ったらいいですか?って聞いたら、それだったら、どこまでどのくらいだからこのバスがいいですね。って教えてくれて、その後、私が何時のバスに乗って何時の飛行機に乗るかとかも全部受け付けの人とか、誘導係の人とか、何とバスの運転手さんにも伝わってて、感激した。帰りもバスが去るまで関係者全員で見送ってくれて、すごいって思いましたよ。」



「へえ〜!」



「ちなみに、あそこの設備は外国にも卸してるから研修しにきてる人は外国人の方も多く、私が一緒に研修受けた人はドイツ人でした。でも食堂のおばちゃんとかも慣れてて、普通に簡単な英語で話したりしてた。」



「ほほお〜」



10年近く前の研修だったようですが、和歌山の企業が褒められるとは、やっぱり嬉しい。







2012/02/15

難解な質問17

う〜ん・・・



自分のブログの更新具合を見て



まるで2011年は「難解な質問」がtiotio家では無かったかのようになっていることに気づきました。



いやいや、ありましたとも。2011年も。



ただ、あまりに恥ずかしくて公表できない質問内容だったりするんです。



などと言い訳はこの辺にして。



さて、本題



ポチャオ君ももう13歳。



中学一年生。



そんな彼の昨日の質問が







「切手って何のためにあるが?」・・・と







え?  え?・・・・え?



今更ですか???



それって、どっから説明せなあかんのよ!!!!





せめて5年前にその質問してほしかった。











2012/02/06

形になってきたってことかな〜

中学生になって初心者として剣道部に入ったポチャオ君



部活の先輩や小学校から剣道をしていた同級生達に、手取り足取り教わりながら



漸く先日初試合に臨みました。

冬期大会新人戦?団体戦?大将?ってなんだ?

相変わらず私はあんまりよく分からないんですが。



本人は今イチだったけどチームとしては三回戦まで進んだらしい。

三回戦で明徳義塾中学校(←野球とかで有名な)に負けたらしい。





同じ日に初審査も受けました!



一級合格!ピッカッ!



それがどんなもんかもよくわかりませんが

級がついたってことは、形になってきたって事かな〜



今度試合でも観に行ってみようかな。

剣道って早すぎて勝ち負けもこれまた私には全然わからないんだけどね。



毎日毎日練習しても、試合で打たれたらものの数秒で終わってしまうこともある剣道の勝負。

巻き返しとか、逆転とかはむずかしそうだし、冬は寒いし、夏は暑いけど



剣道ってかっこいいと思うよ。

できたら一生続けてほしいと母は思っています。



あ、彼は今も部活が休みの時とか月一回程度だけど合氣道も続けています。



2012/02/02

私が奥さんで良かったやろ

RIHANNAのPVを観ながら



先輩いわく



「うわ・・・この人の彼氏はこりゃあ大変やなあ」





We Found Love

Rihanna


2012/01/29

イートインのお店

うちは夫婦揃ってカレーパン大好きです。



そんな私に仕事でつきあいのある某パン屋のご主人が



激ウマのカレーパンをたまたまくださいました。



そのパン屋さんはパンもおいしいし、イートインコーナーでは他のメニューも食べられるってことをちらほら聞いたことはありました。



けれども、私の住む高知市からはちょ〜っと遠いんですよねー



で、行った事がなかったのですが、そのカレーパンのおいしさに釣られて



先輩とひとみちゃんと3人で行きました。



さあ〜て、買うぞー!



と意気込んで、3人はお土産のパンも含めて3つのトレイに盛りもりでパンを載せました。



レジに行き、バイトらしき女の子がパンを一つ一つ袋に入れながら計算しはじめました。



私が、「あ、お店で食べるパンもありますので」



と軽い気持ちで言ったら・・・バイトの方・・・





ピタリと動きが止まってすごい気まずい顔で絶句しちゃった・・・





え?え?ナゼ?とこちらこそキョトンとしてると



彼女いわく「店内で食べる時はパンが50円になるんです・・・」と。



われわれ親子3人は「え?!!!!」



だってだって、180円ぐらいするパンもトレーには載ってますよ?



それ、どーゆー意味???



よくわからないまま、レジの彼女もどうしていいか、我々親子も意味が分からず



しばし空気がピタリととまったあと、別のバイトの子がやってきて



「パンセットですか?」と尋ねてきました。



ぱんせっと・・・それは何?



パンセットが何かもわからないので「はい」とも「いいえ」とも返事をしかねていると



「パンセットは店内でお飲物をご注文の方はパンが3個まで50円で召し上がれるセットです。」



と。



あ〜ん、なるほど、やっと見えてきました。



つーことは、私達は店内で食べるパンをとりあえず3つ選んでその他を精算すればいいのね。



で、店内で食べたパンは飲み物代と一緒に帰りに別途精算すれば良いのですね。



というわけでなんとかイートインのコーナーに移動してやっと食事にありつけました。



確かによくよく店内をみるとレジの横に「パンセット」のご案内表示ありました。







と、このことを友人2人に私のエンバラスメントストーリーとして話したところ、



彼女たちは、パン屋さんとかケーキ屋さんでイートインしたことないと。



理由はシステムがわかりにくいからだそうでした。



「大好きでよく行くケーキ屋さんが最近入口にパフェもあります。とイートインコーナーを利用してほしいっぽい表示を出してるけどイートインしてる人みたことない。一体どうやってパフェをあそこで食べるのか、謎のまま。」とか。



確かに。



イートインできるお店、私は果敢にチャレンジする方ですが、こんなに何だか恥ずかしかったのははじめてでした。



要は、客ももっと謙虚に事前に利用方法を確認すべしってことなのかな〜



ちなみに、そのお店のパンはどれもこれもおいしくって、魅力的なので私はまた行くき満々ですが、ひとみちゃんは恥ずかしくて私とはもう行きたくないそうです。





2012/01/24

Rolling in The Deep

最近、洋楽などに興味をお持ちのひとみちゃんが、

ギターを引っ張りだしてきて 先輩にコードを教わっていました。

先輩がひとみちゃんに指の動きがよく見えるように


変な角度で一生懸命 爪弾いてるってーのに

・・・


ひとみちゃん、くすくす笑いながら

「お父さん、中指が動いたら薬指もおんなじ動きして動いてる。ぷぷぷ。


ってことは、お父さんが中指で鼻くそほじったら、その中指の動きが薬指でわかるんかなあ。


想像したらおもしろいやん」


確かに・・・ふふ




ちなみに、ひとみちゃんは受験生〜。